| 17 | ラン回数 | 28 |
| 40 | ラン獲得ヤード | 19 |
| 1 | TDラン | 2 |
| 41 | パス回数 | 40 |
| 29 | パス成功数 | 20 |
| 358 | パス獲得ヤード | 297 |
| 2 | 被サック | 2 |
| 被インターセプト | 1 | |
| 4 | TDパス | 1 |
| 29 | レシーブ回数 | 20 |
| 358 | レシーブ獲得ヤード | 297 |
| 4 | TDレシーブ | 1 |
| 1 | インターセプト回数 | |
| 1 | インターセプトリターン回数 | |
| 0 | インターセプトリターン獲得ヤード | |
| インターセプトリターンTD | ||
| インターセプトTouchBack | ||
| 4 | パント回数 | 4 |
| 154 | パント獲得ヤード | 151 |
| 飛距離ヤード | ||
| 1 | パントTouchBack | |
| 3 | Inside20 | |
| パントブロック | ||
| 4 | パントリターン回数 | 3 |
| 34 | パントリターン獲得ヤード | 20 |
| パントリターンTD | ||
| 0 | キック獲得ヤード | 0 |
| 3 | キックオフリターン回数 | 3 |
| 72 | キックオフリターン獲得ヤード | 114 |
| フェアキャッチ | ||
| キックオフリターンTD | ||
| 4 | PATキック回数 | |
| 4 | PATキック成功数 | |
| ファンブル回数 | 1 | |
| ファンブル喪失回数 | 1 | |
| 1 | ファンブルリカバー回数 | |
| ファンブル獲得ヤード | ||
| ファンブルTD | ||
| ファンブルリカバー回数(反対側) | ||
| ファンブル獲得ヤード(反対側) | ||
| ファンブルTD(反対側) | ||
| 1 | ファンブルフォース回数 | |
| 25 | タックル1回 | 25 |
| 4 | 半タックル1回 | 2 |
| 2 | サック1回 | 1 |
| パスディフェンス | 1 | |
| 4thダウン回数 | 2 | |
| 4thダウン成功数 | 2 | |
| 5 | TD回数 | 3 |
| 34 | 得点 | 25 |
| セイフティ回数 | ||
| 5 | 反則回数 | 13 |
| 57 | 罰退ヤード | 90 |
| リターン回数 | ||
| リターン獲得ヤード | ||
| FG回数 | 1 | |
| FG成功 | 1 | |
| FGブロック | ||
| FGトライヤード | 35 | |
| 24 | 1stダウン回数 | 15 |
| 7 | 3rdダウン回数 | 14 |
| 3 | 3rdダウン成功数 | 6 |
| 23 | 攻撃時間_分 | 24 |
| 19 | 攻撃時間_秒 | 41 |
| 58 | プレー回数 | 68 |
| 獲得ヤード | ||
| 4 | 3rdダウン失敗数 | 8 |
| 4thダウン失敗数 | ||
| TouchBack | ||
| リカバー獲得ヤード | ||
| 19 | パス1stダウン回数 | 15 |
| 2 | ラン1stダウン回数 | |
| 3 | 反則1stダウン回数 | |
| 4 | ロスタックル回数 | 4 |
| 13 | ロスヤード | 15 |
| 5 | PAT回数 | 3 |
| 4 | PAT成功数 | 2 |
| PATパス回数 | 2 | |
| PATパス成功数 | 1 | |
| 1 | PATラン回数 | 1 |
| PATラン成功数 | 1 | |
| パントフェアキャッチ | ||
| キックオフフェアキャッチ | ||
| タイムアウト回数 | ||
| ファンブル アウト・オブ・バウンズ | ||
| ファンブルOWNリカバー回数 | ||
| 1 | ファンブルOPPリカバー回数 | |
| ファンブルOWNリターン獲得ヤード | ||
| 0 | ファンブルOPPリターン獲得ヤード | |
| ファンブルOWNリターンTD | ||
| ファンブルOPPリターンTD | ||
| 139 | パントNETヤード | 117 |
| 16 | サックヤード | 16 |
| 34 | ラン最長ヤード | 9 |
| 44 | パス最長ヤード | 42 |
| 44 | レシーブ最長ヤード | 42 |
| インターセプトリターン最長ヤード | ||
| 42 | パント最長ヤード | 40 |
| 30 | パントリターン最長ヤード | 13 |
| 42 | キックオフリターン最長ヤード | 81 |
| FG最長ヤード | ||
| FG獲得ヤード | 35 | |
| 6 | パス3rdダウン回数 | 9 |
| その他リターンヤード | ||
| その他リターン回数 | ||
| その他リターンTD | ||
| 5 | 反則辞退数 | 11 |
2025年10月26日 エレコム神戸ファイニーズ vs オービックシーガルズ
2025 X1 SUPER 秋季リーグ戦 第5節の日程・スコア一覧に戻る
2025年10月26日 12:00:00
@MKタクシーフィールドエキスポ *下がホームチーム
試合終了
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TB | total | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| オービックシーガルズ | 0 | 14 | 14 | 6 | 34 | |
| エレコム神戸ファイニーズ | 3 | 0 | 6 | 16 | 25 |
得点経過
| クオーター | チーム | 展開 | |
|---|---|---|---|
| 1Q | 8:34 | エレコム神戸 | Field Goal - 谷川 堅斗 |
| 2Q | 9:31 | オービック | PASS - Pierce Holley → 山中 隆哉 Kick - 山﨑 丈路 |
| 2Q | 11:28 | オービック | RUN - 島田 隼輔 Kick - 山﨑 丈路 |
| 3Q | 1:29 | オービック | PASS - Pierce Holley → 山中 隆哉 Kick - 山﨑 丈路 |
| 3Q | 10:04 | オービック | PASS - Pierce Holley → 廣長 晃太郎 Kick - 山﨑 丈路 |
| 3Q | 11:09 | エレコム神戸 | PASS - David Pindell → 内田 大喜 |
| 4Q | 0:11 | オービック | PASS - Pierce Holley → Jason Smith |
| 4Q | 4:52 | エレコム神戸 | RUN - David Pindell RUN - David Pindell |
| 4Q | 10:03 | エレコム神戸 | RUN - 鶴留 輝斗 PASS - David Pindell PASS - 橋本 侑磨 |
個人成績
オービック
エレコム神戸
| ラン | Run | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 荒竹 悠大 | 2 | -1 | ||
| Pierce Holley | 9 | -3 | 10 | |
| 島田 隼輔 | 3 | 8 | 1 | 6 |
| 廣長 晃太郎 | 2 | 37 | 34 |
| パス | Comp/Att | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| Pierce Holley | 29/41 | 358 | 4 | 44 |
| レシーブ | Rec | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| Jason Smith | 1 | 24 | 1 | 24 |
| 渡邊 ジャマール | 5 | 69 | 44 | |
| 廣長 晃太郎 | 7 | 58 | 1 | 17 |
| 佐久間 優毅 | 3 | 42 | 16 | |
| 成田 将吾 | 4 | 37 | 11 | |
| 山中 隆哉 | 9 | 128 | 2 | 24 |
| インターセプト | Int | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 坊農 賢吾 | 1 | 0 |
| パント | Punt | Yds | PNY | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 金森 陽太朗 | 4 | 154 | 139 | 42 |
| パントリターン | PR | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 荒竹 悠大 | 3 | 35 | 30 | |
| 廣長 晃太郎 | 1 | -1 |
| キックリターン | KR | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 荒竹 悠大 | 1 | 42 | 42 | |
| 山田 鈴星 | 1 | 14 | 14 | |
| 佐久間 優毅 | 1 | 16 | 16 |
| タックル | Tack | Sack | SackYds | |
|---|---|---|---|---|
| 小椋 拓海 | 0.5 | 0 | ||
| 髙橋 悟 | 1.5 | 0 | ||
| 坊農 賢吾 | 3.5 | 0 | ||
| 高橋 弘汰 | 3 | 0 | ||
| 東方 嘉永 | 2 | 0 | ||
| 板敷 勁至 | 3 | 1 | 11 | |
| 助川 左門 | 1 | 0 | ||
| 山本 大地 | 2 | 0 | ||
| 小田 隼士 | 1 | 0 | ||
| 仲里 広章 | 1 | 0 | ||
| 廣長 晃太郎 | 1 | 0 | ||
| アンダーソン 真グレン | 1 | 0 | ||
| 成瀬 圭汰 | 2.5 | 0 | ||
| 山田 鈴星 | 1 | 0 | ||
| 丸山 碧澄 | 1 | 1 | 5 | |
| 樋口 尚行 | 1 | 0 | ||
| トゥロター ショーン礼 | 1 | 0 | ||
| ラン | Run | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| David Pindell | 17 | 11 | 1 | 9 |
| 一針 拓斗 | 1 | 0 | ||
| 平原 大輔 | 1 | 1 | 1 | |
| 田名部 怜央 | 4 | 7 | 6 | |
| 鶴留 輝斗 | 4 | 1 | 1 | 1 |
| パス | Comp/Att | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| David Pindell | 20/40 | 297 | 1 | 42 |
| レシーブ | Rec | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 橋本 侑磨 | 3 | 58 | 31 | |
| 横山 智明 | 2 | 23 | 13 | |
| 内田 大喜 | 9 | 129 | 1 | 42 |
| 三木 達也 | 1 | 10 | 10 | |
| 一針 拓斗 | 1 | 4 | 4 | |
| 川瀬 拓哉 | 2 | 40 | 22 | |
| 日比 大誠 | 1 | 11 | 11 | |
| 近藤 天晴 | 1 | 22 | 22 |
| パント | Punt | Yds | PNY | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 谷川 堅斗 | 4 | 151 | 117 | 40 |
| パントリターン | PR | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 坂本 壮梧 | 1 | 7 | 7 | |
| 小田 康平 | 2 | 13 | 13 |
| キックリターン | KR | Yds | TD | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 朝木 陽生 | 3 | 114 | 81 |
| フィールドゴール | FGM | FGA | Yds | Lng |
|---|---|---|---|---|
| 谷川 堅斗 | 1 | 1 | 35 | 35 |
| ファンブル | F | Lost | Fr | Yds |
|---|---|---|---|---|
| David Pindell | 1 | 1 |
| タックル | Tack | Sack | SackYds | |
|---|---|---|---|---|
| Colby Campbell | 4.5 | 1.5 | 11 | |
| 小林 龍斗 | 1 | 0 | ||
| 中川 葵一 | 2 | 0 | ||
| 横山 智明 | 1 | 0 | ||
| Miki Suguturaga | 1.5 | 0.5 | 5 | |
| 平出 敬太郎 | 1 | 0 | ||
| 出木岡 修 | 3 | 0 | ||
| 畔柳 誠生 | 4 | 0 | ||
| 村井 翔哉 | 3 | 0 | ||
| 三瓶 峻志 | 2 | 0 | ||
| 金子 怜央 | 1 | 0 | ||
| 大島 智則 | 2 | 0 | ||
チーム記録
用語一覧
Att=パス試投回数、 Comp=パス成功回数、 Yds=パス獲得ヤード、 TD=タッチダウン、 Int=インターセプト、 Run=ラン回数、 Lng=最長距離、 Rec=捕球回数、 FGM=フィールドゴール成功回数、 FGA=フィールドゴール回数、 Punt=パント回数、 PNY=パントNETヤード、 KR=キックオフリターン回数、 PR=パントリターン回数、 Tack=タックル回数、 Sack=サック回数
