富士通フロンティアーズ
プロフィール
富士通フロンティアーズは富士通グループのアメリカンフットボール経験者が集まり、同好会として発足する。1985年、“アマチュアリズムで仕事もフットボールも日本一に”をスローガンに、日本アメリカンフットボール界の開拓者となる事を誓い「FRONTIERS」と命名し、日本社会人アメリカンフットボール協会2部リーグに加盟。以降、急速に力をつけ、創部3年目には社会人最高峰の1部リーグに昇格した。
2014年のシーズン創部30年目にして、6度目の出場となるJAPAN X BOWLで初めて勝利し、社会人日本一に。初出場となる日本選手権(RICE BOWL)でも学生王者を相手に勝利を納め、「日本一」の栄冠に輝いた。また、、2016年シーズンに2度目の日本一を達成すると、以降、2018年シーズンまで3連覇を達成。2019年シーズンには、それまでの実績をベースに、さらなる高みに上るべく、それまでチームを率いていた藤田ヘッドコーチが勇退し、山本ヘッドコーチ体制となる。新体制で迎えた2019年シーズン、史上最多タイの4連覇を達成。2021シーズンは6度目となる日本一を達成し、2022シーズンは連覇を目指す。
発足時のスローガンを体現すべく、仕事と競技の両立と拠点である「かわさきスポーツパートナー」として、地域貢献活動にも率先して取り組む。常勝チームとして富士通グループをさらに盛り上げるべく、挑み続けている。
カテゴリ | 実業団 |
母体企業 | 富士通株式会社 |
オフィシャルスポンサー | --- |
創部/加盟 | 1985年/1986年 |
Xリーグリーグ戦通算成績 ※1996年以降、X2以下除く |
■レギュラーシーズン 149戦119勝28敗 2分 ■ポストシーズン 34戦23勝11敗 ※ポストシーズンはJXB(2021年度〜ライスボウル)、順位決定戦含む |
日本社会人選手権出場/優勝 | 出場12回/優勝5回(2014/2016/2017/2018/2019) |
ライスボウル出場/優勝 | 出場6【1】回/優勝6【1】回(2014/2016/2017/2018/2019/2021)※【 】内は2021年度から社会人対決の回数 |
チーム名の由来 | 日本のフットボール界の先駆者(フロンティア)になることを願って。 |
チームカラー | FUJITSUレッド |
公式サイト | http://sports.jp.fujitsu.com/frontiers/ |
チームスローガン | OVER |
スローガンに込めた意味 | 過去のチーム過去の自分を、そして目の前の相手を超えて、日本一連覇を達成する。 |