BULLSフットボールクラブ
プロフィール
BULLSフットボールグラブの創設は1981年にさかのぼる。旧ユニパック(現・日本ユニシス)時代にファイティングビッツとして発足し、皇居周辺に所在する企業チームのパレスサイドリーグなどに参加後、レッドスコーピオンズにチーム名を改称し、1989年に日本社会人アメリカンフットボール協会に加盟。2004年に和光証券BULLS(現みずほ証券)と合併し、3部リーグから1部リーグに昇格。2013年、メインスポンサーの撤退に伴い、チーム名をBULLSフットボールクラブに改め、さらなる飛躍を目指す。
本拠地を構える埼玉県・朝霞市では、市内地域社会に貢献できるさまざまな活動に従事し、地域のみなさまに愛される地域に根ざしたクラブ運営を行っている。地元の高校生向けのフットボールクリニックや、大学生との合同練習、指導、小学生のフラッグフットボール大会開催、チアリーディングの普及活動、催物など、地域交流を大切にするほか、彩夏祭(朝霞市民まつり)などにも積極的に参加し、地域密着型のチーム運営を目指している。
カテゴリ | クラブ |
メインスポンサー | なし(複数スポンサー) |
オフィシャルスポンサー | 株式会社竹中土木|Age Global Networks株式会社|医療法人社団マイスター|医療法人社団ユニメディコ|他 |
創部/加盟 | 1981年/1989年 |
Xリーグリーグ戦通算成績 ※秋季 |
通算成績 67戦16勝51敗 |
日本社会人選手権出場/優勝 | 出場0回/優勝0回 |
ライスボウル出場/優勝 | 出場0回/優勝0回 |
チーム名の由来 | 雄牛(BULLS)が角を突き上げる動作であることによるたとえ。証券会社時代に創部したことから、上昇相場であると読んで強気で臨む、常に上昇を目指すチームでありたいことからの命名。 |
チームカラー | 赤、黒、白 |
公式サイト | https://bulls2020.wixsite.com/bullsfootballclub |
チームスローガン | UPSET |
スローガンに込めた意味 | 2部リーグから1部リーグへ戻ってきた私たちが強者へ挑みます。 |