OrientalBioシルバースター
プロフィール
『日本フットボール界の輝ける星になる』
日大OBの阿部敏彰(現シニアアドバイザー)が母校と日本体育大学のOBを中心に呼びかけ、1970年に創部。日本社会人フットボール協会のオリジナルメンバーとして同年加盟を果たした。チームは発足当初から群を抜いた実力を発揮するが、当時クラブチームには日本選手権(ライスボウル)の出場資格が与えられなかったため、しばらく無冠の時代が続く。
その後、1987年にクラブチームにライスボウルの出場資格が与えられ、1988年にアサヒビール(株)の支援を受けると、1989年にライスボウル初出場。1992年、1993年には社会人チームとして初のライスボウルを連覇し、1999年を含め3度の日本一、4度の日本社会人王者を達成した。
2024年シーズンよりアサヒビール(株)に代わってオリエンタルバイオ(株)がメインスポンサーとなり、新たなチーム体制で日本一奪還を目指す。
カテゴリ | クラブ |
オフィシャルスポンサー | オリエンタルバイオ株式会社 |
創部/加盟 | 1970年/1970年 |
Xリーグリーグ戦通算成績 ※1996年以降、X2以下除く |
■レギュラーシーズン 163戦102勝59敗2分 ■ポストシーズン 27戦12勝15敗 ※ポストシーズンはJXB(2021年度~ライスボウル)、順位決定戦含む |
日本社会人選手権出場/優勝 | 出場8回/優勝4回(1989/1992/1993/1999) |
ライスボウル出場/優勝 | 出場4回/優勝3回(1992/1993/1999) |
チーム名の由来 | 「日本フットボール界の輝ける星」を目指し、日本の頂点で輝く銀色の星になる |
チームカラー | ネイビーブルー・シルバー |
公式サイト | https://silverstar-football.com/ |
チームスローガン | Beat |
スローガンに込めた意味 | 対戦相手、そして自分たち自身の弱さや過去の戦績、勝利を阻むあらゆる障壁を「打ち破り、乗り越える」というチーム全体の固い決意 |