オービックシーガルズ

プロフィール

1983年に企業内同好会として創部し、1988年に実業団チームとなり協会に加盟。その後、クラブチーム化を経て、2003年に株式会社オービックをメインスポンサーに迎えて「オービックシーガルズ」が誕生した。

Xリーグ元年の1996年にライスボウルを制し、初の日本一。3度目の日本一になった2005年には、初のパーフェクトシーズンを達成した。2010年秋から2012年には国内公式戦で37連勝し、3年連続日本一。2013年春に連勝は途絶えるも、秋に再び日本一になり、史上初の4連覇を飾った。通算7度の日本一と4連覇、8度の社会人日本一と4連覇はすべて、史上最多の記録となっている。

チームの拠点は千葉県習志野市。地域に根差し、多くの方に親しまれ、スポーツを通して地域に貢献するチームを目指し、ホームタウン活動にも力を入れている。3連覇を果たした2013年1月、「習志野市民栄誉賞」を受賞。同年、一般社団法人オービックシーガルズ習志野スポーツクラブを設立。選手たちはユニフォームに習志野市のワッペンをつけて戦い、毎年、リーグ戦の1試合をホームゲームとして同市で開催している。

カテゴリ クラブ
メインスポンサー 株式会社オービック
オフィシャルスポンサー 株式会社オービックビジネスコンサルタント|株式会社オービックオフィスオートメーション
創部/加盟 1983年/1988年
Xリーグリーグ戦通算成績
※1996年以降、X2以下除く
■レギュラーシーズン
148戦125勝23敗
■ポストシーズン
43戦28勝15敗
※ポストシーズンはJXB(2021年度〜ライスボウル)、順位決定戦含む
日本社会人選手権出場/優勝 出場11回/優勝9回
ライスボウル出場/優勝 出場9回/優勝8回
チーム名の由来 創部当時の公募により決定。青空高く舞い上がる「カモメ」(seagull)をモチーフにした
チームカラー ネイビー、ゴールド、アクアグリーン、ホワイト
公式サイト http://www.seagulls.jp