ニュース

株式会社ベネクスが今季もMVPスポンサーに リカバリーグッズを提供

2025年08月13日(水) 17:00

【昨季第3節でMVPを受賞したパナソニック インパルスLBジャボリー・ウィリアムス選手 ©X LEAGUE】

リカバリーウェアを開発、製造、販売する株式会社ベネクス(所在地:神奈川県厚木市)様に、今季もX1 SuperのゲームMVPのスポンサーとしてリカバリーグッズを提供していただくことが決まりました。

ベネクス様は2010年より着て休むだけで上質な休養をサポートする休養時専用「リカバリーウェア」を開発、製造、販売しています。選手のほとんどが社会人として仕事をしながら競技に取り組んでいるXリーグにおいては、早く体を回復させて仕事と競技のデュアルキャリアを実現することが大切です。

かねてからベネクス様のリカバリーウェアを利用している選手が多くいた縁により、昨年からX1 Superの試合のMVPへの賞品を提供していただいています。今季はトレーナーズクロス、アイマスク、バイタライズバス、バイタライズゲルの4点をセットしてゲームMVPに授与されます。
【トレーナーズクロス】

【アイマスク】

【バイタライズバス】

【バイタライズゲル】

対象となるのはX1 Superのレギュラーシーズン全36試合とライスボウルトーナメントの6試合で、勝利チームから選出されるゲームMVPに与えられます。

【ベネクスについて】

健康のための3大要素「運動」「栄養」「休養」の中で、パフォーマンスを向上させるために必要な「休養」に着目。主力商品である休養時専用の「リカバリーウェア」をはじめとするリカバリーサポート商品の開発、製造、販売、およびリカバリーに関する研究、啓発活動、サービス、開発などを行っています。創業は「床ずれ予防マットレス」を開発、販売する介護用品メーカーとしてスタート。現在は、休養学に基づいたリカバリーに関わる商品開発を行っています。

「ヒトが本来持っている自己回復力を最大限に発揮させること」をコンセプトに、東海大学、神奈川県、当社との産学公連携事業により誕生した「リカバリーウェア」は、エビデンス(科学的根拠)の取得や安全性を重視した開発を行い、「休養時専用ウェア」として2010年2月の発売以降、疲労回復や安眠のサポートを目的として日本代表選手らスポーツ関係者はじめ多くの方に愛用されています。現在は、豊富な商品展開を行い、全国の主要百貨店やオンラインショップで販売。これまでにシリーズ累計190万着(2024年10月初旬時点)の販売実績を記録するヒット商品となっています。

【株式会社ベネクス 概要】
法人名: 株式会社ベネクス
代表: 代表取締役 中村 太一
所在地: 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4階
電話: 046-200-9288
設立: 2005年9月30日
事業内容: リカバリーサポート商品の開発、製造、販売
リカバリーに関する研究、啓発活動、サービス、開発など
ホームページ:https://www.venex-j.co.jp/