ニュース
【フラッグフットボール】アジア・オセアニア大陸選手権の男子日本代表にXリーグから松井理己ら5人のXリーグ選手が初選出
2025年09月03日(水) 14:30【2月に行われたフラッグフットボールXリーグ大会でパスキャッチをする松井理己(右) ©X LEAGUE】
公益社団法人日本アメリカンフットボール協会(JAFA)は3日、10月23日から中国・寧波で行われるフラッグフットボールのアジア・オセアニア大選手権に出場する男女日本代表各12人とそれぞれのバックアップメンバー(補欠)2人を発表した。
Xリーグからは阿部裕介、松井理己、木村和喜(以上富士通フロンティアーズ)、谷口雄仁(東京ガスクリエイターズ)、西田健人(パナソニック インパルス)の5選手が選出された。5人はいずれもフラッグフットボールの日本代表に入るのは初めて。
西田選手を除く4名は6月に米ロサンゼルスで行われた国際親善大会「インターナショナルボウル」に日本選抜チームとして選ばれていたが、日本代表としては初選出となる。
大会は来年8月にドイツ・デュッセルドルフで行われる世界選手権の予選を兼ねており、男女ともに①アジア最上位国、②オセアニア最上位国、③その2チーム以外の最上位国の計3チームが世界選手権の出場権を獲得する。
アジア・オセアニア大陸選手権の男子日本代表はこちらから。