パールボウルトーナメントが4年ぶりの開催へ 2023年Xリーグ春の公式戦の日程が決定
2023年03月13日(月) 10:00いつもXリーグに熱い声援を送っていただき、ありがとうございます!
富士通フロンティアーズの2年連続通算7回目のライスボウル優勝でXリーグの2022年シーズンが幕を閉じてから2カ月余りが過ぎました。春の訪れとともにXリーグもフットボールフィールドに帰ってきます!
2023年度のXリーグ春季公式戦の日程(一部キックオフ時間を調整中)が決まりました。今年は東日本で4年ぶりにパールボウルトーナメント(X1 Super)とJr. パールボウルトーナメント(X1 Area)が行われます。また、西日本ではX1 Superの3チームによるグリーンボウルトーナメント、X1 AreaとX2のチームによるグリーンボウルチャレンジが開催されます。
そして、日本のHall of Fameゲーム(殿堂記念試合)として定着した神戸ボウルでは、パナソニック インパルスが昨季の王者富士通フロンティアーズを王子スタジアムに迎える、ライスボウルのリマッチが実現します。
さらに、胎内DEERSが本拠地を置く新潟県胎内市で初のアメリカンフットボールの試合が開催されるほか、今年1月に神奈川県海老名市及び海老名商工会議所と包括連携協定を締結した富士フイルム海老名ミネルヴァAFC(富士フイルムミネルヴァAFCから改名)が海老名運動公園陸上競技場でノジマ相模原ライズとの交流戦を行います。
2023年の春季公式戦は各試合会場の収容定員(収容率 100%)で運用を行いますが、引き続き新型コロナウイルス対策等を十分に行い、選手やスタッフの安全を確保しながら試合を行い、またファンの皆様にも安心してご来場いただけるように万全の準備をしてまいります。
新戦力を加えて新たなスタートを切る各チームの戦いをぜひ会場で、XリーグTVでお楽しみください。
※チケット情報やXリーグTVの配信予定は決まり次第に公式サイト(https://xleague.jp/)や公式SNSで順次お知らせします。
Xリーグ春季公式戦全日程
※日程・キックオフ時間は都合等により変更になる場合があります。
※パールボウルT=パールボウルトーナメント、Jr.パールボウルT=Jr.パールボウルトーナメント、グリーンボウルT=グリーンボウルトーナメント、GBチャレンジ=グリーンボウルチャレンジ
※川崎=富士通スタジアム川崎、MKタクシーF=MKタクシーフィールドエキスポ、王子=王子スタジアム、CSアセット港=CSアセット港サッカー場、海老名=海老名運動公園陸上競技場、胎内=胎内市総合グランド陸上競技場、春日=春日公園球技場、ベイコム=ベイコム陸上競技場、相模原=相模原ギオンスタジアム
Xリーグ春季公式戦大会別日程
※日程・キックオフ時間は都合等により変更になる場合があります。
※パールボウルT=パールボウルトーナメント、Jr.パールボウルT=Jr.パールボウルトーナメント、グリーンボウルT=グリーンボウルトーナメント、GBチャレンジ=グリーンボウルチャレンジ
※川崎=富士通スタジアム川崎、MKタクシーF=MKタクシーフィールドエキスポ、王子=王子スタジアム、CSアセット港=CSアセット港サッカー場、海老名=海老名運動公園陸上競技場、胎内=胎内市総合グランド陸上競技場、春日=春日公園球技場、ベイコム=ベイコム陸上競技場、相模原=相模原ギオンスタジアム