X1リーグ2025年秋季リーグ戦がいよいよ開幕へ X1 Superは8/29 X1 Areaは8/30にシーズンがスタート
2025年08月10日(日) 19:00X1リーグの2025年度秋季リーグ戦の開幕が近づいてきた。X1 Superは8月29日に開幕を迎え、来年の1月3日のアメリカンフットボール日本選手権第79回ライスボウル by GA technologiesで日本一を決定する。X1 Areaは翌30日を皮切りに、11月30日までレギュラーシーズンが続く。
今年のX1 Superは異例の開幕を迎える。「ラグビーの聖地」として知られる秩父宮ラグビー場(東京都港区)で29日の19時にキックオフする。1947年設立の秩父宮ラグビー場でアメリカンフットボールの試合が行われるのはこれが初めて。対戦カードは昨季のライスボウル出場の富士通フロンティアーズとX1 Super2年目に挑む富士フイルム海老名Minerva AFCだ。会場では開幕の雰囲気を盛り上げるために「アメフトビアガーデン」(17:00~)を開催。また、元ラグビー日本代表でノジマ相模原ライズにも在籍した山田章仁氏も始球式に参加して花を添える。
X1 Superは昨年と同様にEAST、CENTRAL、WESTの3ディビジョンに分かれ、第1~3節はディビジョン内の総当たり戦を行う。第4~6節はディビジョン外のチームとの対戦だ。勝ち点制を導入し、勝利は3点、引き分けは1点、敗戦は勝ち点がつかない。6節を終わった時点で全12チームの総合順位を決定し、上位8チームがライスボウルトーナメント(RBT)に出場する。RBTはクオーターファイナルとセミファイナルを行い、ライスボウルで2025年度の王者が決まる。
X1 AreaもEAST、CENTRAL、WESTの3ディビジョンに分かれる。第1~3節はディビジョン内総当たりを行う。第4~6節は、EASTとCENTRALはディビジョン外対戦を行い、WESTはディビジョン内対戦を繰り返す。なお、来季からXリーグが新体制に移行するのに伴い、今年はX1 SuperとX1 Area間の入替戦は行われない。
観戦チケットはXリーグチケットで好評販売中。チケットの購入方法や価格についてはXリーグ公式サイトをご参照のこと(秩父宮ラグビー場と横浜スタジアム開催の試合はチケット価格が異なります)。
また、今年はチームのグッズ付き観戦チケットも販売。グッズの詳細と価格はこちらから。